日時
- 2023年(令和5年)10月1日(日)
- 2023年(令和5年)10月7日(土)
- 2023年(令和5年)10月28日(土)
- 2023年(令和5年)11月4日(土)
- 2023年(令和5年)11月18日(土)
- 開催時間10時~16時30分(受付開始:9時30分〜)
会場
- 全労連会館
- 文京区湯島2-4-4
- JR中央線・総武線、御茶ノ水駅から徒歩8分
- 東京メトロ丸ノ内線、御茶ノ水駅から徒歩7分または本郷三丁目駅から徒歩11分
- 東京メトロ千代田線・都営新宿線、新御茶ノ水駅から徒歩11分
- 都営大江戸線、本郷三丁目駅から徒歩13分
対象
- 介護の仕事に興味のある方
- 性別・年齢不問(区外にお住まいの方も参加できます)
- 原則5日間研修に参加できる方
定員
- 20名
参加費
- 無料
締め切り
- 9月25日(月)
研修内容
介護に関する制度の概要や、介護の安全で適切な身体動作、介護職として理解しておくべき必要な知識と技術を学びます
- 介護に関する基礎知識
- 介護の基本
- 基本的な介護の方法
- 老化の理解
- 介護職の役割
- 認知症及び障害の理解
- 介護における安全確保
お問い合わせ・お申し込み先
担当:平野、久保田
03-5405-1501
平日10:00~17:00(平日・月〜金)
FAX 03-5405-1502
チラシ裏面に記入してください