長寿社会文化協会は今秋、日本財団の助成で「コミュニティカフェ等、地域共生社会のための活動の担い手育成」事業を行います。
啓発イベントとボランティア養成研修のうち、啓発イベントの骨格が固まってきましたので、お知らせします。
参加希望者はお問い合わせください。
■啓発イベント(参加費無料、開催後オンデマンド配信)
◎仙台会場
・日時:9月25日(日)14:00~16:20
・会場:仙台市シルバーセンター 第1研修室
(仙台市青葉区花京院1丁目3番2号)
内容
・基調講演
池田 昌弘さん(NPO法人全国コミュニティライフサポートセンター 理事長)
https://www.clc-japan.com/
・パネルデスカッション
佐藤 宏美さん(NPO法人おりざの家 理事長)
https://www.orizanoie.com/
對馬 良美さん(認定NPO法人キッズドア 東北事業部 部長)
https://kidsdoor-fukko.net/
清水 福子さん(認定NPO法人あかねグループ 理事長)
https://npo-akane-group.jimdofree.com/
コーディネーター:浅川 澄一(福祉ジャーナリスト、公益社団法人長寿社会文化協会 理事)
◎京都会場
・日時:10月2日(日) 14:00~16:20
・会場:kokoka京都市国際交流会館 特別会議室
(京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1)
内容
・基調講演
早瀬 昇さん(社会福祉法人大阪ボランティア協会 理事長)
https://osakavol.org/
・パネルデスカッション
小辻 寿規さん(NPO法人つながるKYOTOプロジェクト 理事長、立命館大学 准教授)
https://datsumuensyakai.jimdofree.com/
宇野 明香さん(NPO法人happiness 理事長)
https://happiness-world.jp/
ほか1名予定
コーディネーター:浅川 澄一(福祉ジャーナリスト、公益社団法人長寿社会文化協会 理事)
◎問い合わせ先
公益社団法人長寿社会文化協会(WAC)
日本財団事業担当:久保田、小林
03-5405-1501
iken@wac.or.jp